
|
南都六宗 |
奈良時代における仏教の宗派 |
各宗の教理を研究する学問仏教 |
|
三論宗 |
元興寺 (がんこうじ) |
真言律宗 |
奈良県高市郡明日香村 |
0742-23-1377 |
法相宗 |
興福寺 (こうふくじ) |
法相宗大本山 |
奈良県奈良市登大路町48 |
0742-22-7755 |
薬師寺 (やくしじ) |
法相宗大本山 |
奈良県奈良市西ノ京町457 |
0742-33-6001 |
法隆寺 (ほうりゅうじ) |
聖徳宗総本山 |
奈良県生駒郡斑鳩町法隆寺山内1-1 |
0745-75-2555 |
華厳宗 |
東大寺 (とうだいじ) |
華厳宗総本山 |
奈良県奈良市雑司町406-1 |
0742-22-5511 |
律宗 |
唐招提寺 (とうしょうだいじ) |
律宗総本山 |
奈良県奈良市五条町13-46 |
0742-33-7900 |
西大寺 (さいだいじ) |
真言律宗総本山 |
奈良県奈良市西大寺芝町1-1-5 |
0742-45-4700 |
成実宗 |
現在は宗派として成立せず本山はありません |
倶舎宗 |
現在は宗派として成立せず本山はありません |
天台宗 |
宗祖 |
伝教大師(でんぎょうだいし) 【最澄(さいちょう)】 (767〜822) |
本尊 |
特定はしていないが、 一般的には、阿弥陀如来、釈迦牟尼如来、観音菩薩など。 |
主な経典 |
「法華経」 |
|
延暦寺(えんりゃくじ) |
天台宗総本山 |
滋賀県大津市坂本本町4220 |
077-578-0001 |
園城寺(おんじょうじ) |
天台寺門宗 |
滋賀県大津市園城寺町246 |
077-522-2238
|
西教寺(さいきょうじ) |
天台真盛宗 |
滋賀県大津市坂本5丁目13-1 |
077-578-0013 |
聖護院(しょうごいん) |
修験宗 |
京都市左京区聖護院中町15 |
075-771-1880
|
金峯山寺(きんぷせんじ) |
金峯山修験本宗 |
奈良県吉野郡吉野町吉野山 |
07463-2-8371
|
四天王寺(してんのうじ) |
和宗 |
大阪市天王寺区四天王寺1ー11ー18
|
06-6771-0066
|
粉河寺(こかわでら) |
粉河観音宗 |
和歌山県紀の川市粉河27877 |
0736-73-4830 |
荒沢寺(こうたくじ) |
羽黒山修験本宗 |
山形県鶴岡市羽黒町手向字手向232 |
0235-62-2380 |
浅草寺(せんそうじ) |
聖観音宗 |
東京都台東区浅草2-3-1
|
03-3842-0181 |
真言宗 |
宗祖 |
弘法大師(こうぼうだいし) 【空海(くうかい)】 (774〜835) |
本尊 |
曼荼羅、あるいはその中心の大日如来 |
主な経典 |
「理趣経」「大日経」「金剛頂経」 |
|
金剛峰寺(こんごうぶじ) |
高野山真言宗 |
和歌山県伊都郡高野町高野山132 |
0736-56-2011 |
醍醐寺(だいごじ) |
真言宗醍醐派 |
京都府京都市伏見区醍醐東大路町22 |
075-571-0002 |
教王護国寺(きょうおうごこくじ) |
東寺真言宗 |
京都府京都市南区九条町1 |
075-691-3325 |
泉涌寺(せんにゅうじ) |
真言宗泉涌寺派 |
京都市東山区泉涌寺山内町27 |
075-561-1551 |
仁和寺(にんなじ) |
真言宗御室派 |
京都府京都市右京区御室大内33 |
075-461-1155 |
善通寺(ぜんつうじ) |
真言宗善通寺派 |
香川県善通寺市善通寺町3-3-1
|
0877-62-0111 |
智積院(ちしゃくいん) |
真言宗智山派 |
京都市東山区東大路七条下ル東瓦町960 |
075-541-5361 |
長谷寺(はせでら) |
真言宗豊山派 |
奈良県桜井市初瀬731-1
|
0744-47-7001
|
根来寺(ねごろじ) |
新義真言宗 |
和歌山県那賀郡岩出町根来2286 |
0736-62-1144 |
勧修寺(かじゅうじ) |
真言宗山階派 |
京都府京都市山科区勧修寺仁王堂町27-6 |
075-571-0048 |
大覚寺(だいかくじ) |
真言宗大覚寺派 |
京都市右京区嵯峨大沢町4
|
075-871-0071 |
融通念仏宗 |
宗祖 |
聖応大師(しょうおうだいし) 【良忍(りょうにん)】 (1072〜1132) |
本尊 |
阿弥陀如来 |
主な経典 |
「華厳経」「法華経」「浄土三部経」 |
|
大念仏寺(だいねんぶつじ) |
融通念仏宗総本山 |
大阪市平野区平野上町1-7-26
|
06-67910026 |
浄土宗 |
宗祖 |
法然上人(ほうねんしょうにん) 【源空(げんくう)】 (1133〜1212) |
本尊 |
阿弥陀如来(観音菩薩、勢至菩薩を脇侍とする阿弥陀三尊) |
主な経典 |
「無量寿経」「観無量寿経」「阿弥陀経」 |
|
知恩院(ちおんいん) |
浄土宗総本山 |
京都市東山区林下町400 |
075-531-2111 |
光明寺(こうみょうじ) |
西山浄土宗総本山 |
京都府長岡京市粟生西条ノ内26-1
|
075-955-0002 |
誓願寺(せいがんじ) |
浄土宗西山深草派総本山 |
京都市中京区新京極桜ノ町453 |
075-221-0958 |
禅林寺(ぜんりんじ) |
浄土宗西山禅林寺派総本山 |
京都市左京区永観堂町48 |
075-761-0007 |
浄土真宗 |
宗祖 |
親鸞聖人(しんらんしょうにん) (1173〜1262) |
本尊 |
阿弥陀如来または「南無阿弥陀仏」の名号 |
主な経典 |
「無量寿経」「観無量寿経」「阿弥陀経」「教行信証」 |
|
西本願寺(にしほんがんじ) |
浄土真宗本願寺派本山 |
京都市下京区堀川通花屋町下ル |
075-371-5181 |
東本願寺(ひがしほんがんじ) |
真宗大谷派本山 |
京都市下京区烏丸通七条上る |
075-371-9181 |
専修寺(せんしゅうじ) |
真宗高田派本山 |
三重県津市一身田町2819 |
0592-32-4171 |
興正寺(こうしょうじ) |
真宗興正派本山 |
京都府京都市下京区堀川通七条上る花園町70 |
075-371-0075 |
仏光寺(ぶっこうじ) |
真宗仏光寺派本山 |
京都市下京区新開町397 |
075-341-3321 |
専照寺(せんしょうじ) |
真宗三門徒派本山 |
福井県福井市みのり2−3−7 |
0776-36-0229 |
毫摂寺(ごうしょうじ) |
真宗出雲路派本山 |
福井県武生市清水頭町2-9
|
0778-27-1224 |
證誠寺(しょうじょうじ) |
真宗山元派本山 |
福井県鯖江市横越町13-43 |
0778-51-0636 |
誠照寺(しょうしょうじ) |
真宗誠照寺派本山 |
福井県鯖江市本町3-2ー38 |
0778-51-0139 |
錦織寺(きんしょくじ) |
真宗木辺派本山 |
滋賀県野洲市木部826 |
077-589-2648 |
時宗 |
宗祖 |
円照大師(えんしょうだいし) 【一遍(いっぺん)】 (1239〜1289) |
本尊 |
阿弥陀如来または「南無阿弥陀仏」の名号 |
主な経典 |
「無量寿経」「観無量寿経」「阿弥陀経」 |
|
清浄光寺(しょうじょうこうじ) |
時宗総本山 |
神奈川県藤沢市西富1−8−1
|
0466-22-2063
|
臨済宗 |
宗祖 |
栄西上人(えいさいしょうにん) (1141〜1215) |
本尊 |
特定はしていないが、 一般的には、釈迦牟尼如来、観音菩薩、達磨大師、臨済義玄など |
主な経典 |
所依の経典は定めないというのが原則 |
|
妙心寺(みょうしんじ) |
臨済宗妙心寺派大本山 |
京都市右京区花園妙心寺町64
|
075-463-3121 |
建長寺(けんちょうじ) |
臨済宗建長寺派大本山 |
神奈川県鎌倉市山ノ内8 |
0467-22-0981 |
円覚寺(えんがくじ) |
臨済宗円覚寺派大本山 |
神奈川県鎌倉市山ノ内409 |
0467-22-0478 |
南禅寺(なんぜんじ) |
臨済宗南禅寺派大本山 |
京都市左京区南禅寺福地町 |
075-771-0365 |
方広寺(ほうこうじ) |
臨済宗方広寺派大本山 |
静岡県引佐郡引佐町奥山1577-1
|
053-543-0003 |
永源寺(えいげんじ) |
臨済宗永源寺派大本山 |
滋賀県東近江市永源寺高野町41 |
0748-27-0016 |
佛通寺(ぶつつうじ) |
臨済宗仏通寺派大本山 |
広島県三原市高坂町許山22 |
0848-66-3502 |
東福寺(とうふくじ) |
臨済宗東福寺派大本山 |
京都市東山区本町15-778
|
075-561-0087 |
相国寺(しょうこくじ) |
臨済宗相国寺派大本山 |
京都市上京区今出川通烏丸東入 |
075-231-0301 |
建仁寺(けんにんじ) |
臨済宗建仁寺派大本山 |
京都市東山区大和大路通四条下ル四丁目小松町584 |
075-561-0190 |
天竜寺(てんりゅうじ) |
臨済宗天竜寺派大本山 |
京都市右京区嵯峨天竜寺芒ノ馬場町68 |
075-881-1235
|
向嶽寺(こうがくじ) |
臨済宗向嶽寺派大本山 |
山梨県塩山市上於曽2026 |
0553-33-2090 |
大徳寺(だいとくじ) |
臨済宗大徳寺派大本山 |
京都市北区紫野大徳寺町53 |
075-491-0019 |
国泰寺(こくたいじ) |
臨済宗国泰寺派大本山 |
富山県高岡市太田184 |
0766-44-0610 |
曹洞宗 |
宗祖 |
道元禅師(どうげんぜんじ) (1200〜1253) |
本尊 |
釈迦牟尼如来 |
主な経典 |
「大般若経」「般若心経」「華厳経」「法華経」など |
|
永平寺(えいへいじ) |
曹洞宗大本山 |
福井県吉田郡永平寺町志比 |
0776-63-3102 |
総持寺(そうじじ) |
曹洞宗大本山 |
神奈川県横浜市鶴見区鶴見2−1−1
|
045-581-6021 |
日蓮宗 |
宗祖 |
立正大師(りっしょうだいし) 【日蓮(にちれん)】 (1222〜1282) |
本尊 |
「南無妙法蓮華経」の七文字 |
主な経典 |
「法華経」「無量義経」「観普賢菩薩行法経」 |
|
久遠寺(くおんじ) |
日蓮宗総本山 |
山梨県南巨摩郡身延町身延3567 |
05566-2-1011 |
大石寺(たいせきじ) |
日蓮正宗総本山 |
静岡県富士宮市上条2057 |
0544-58-0800 |
妙満寺(みょうまんじ) |
顕本法華宗総本山 |
京都市 左京区岩倉幡枝町91 |
075-791-7171 |
本能寺(ほんのうじ) |
法華宗本門流本山 |
京都市中京区寺町道御池下る下本能寺前町 |
075-231-5335 |
本成寺(ほんじょうじ) |
法華宗陣門流総本山 |
新潟県三条市西本成寺1-1-20 |
0256-32-0008 |
本隆寺(ほんりゅうじ) |
法華宗真門流総本山 |
京都市上京区智恵光院五辻上ル紋屋町303 |
075-441-5762 |
妙蓮寺(みょうれんじ) |
本門法華宗大本山 |
京都府京都市上京区寺ノ内通大宮東入ル |
075-451-3527 |
妙覚寺(みょうかくじ) |
日蓮宗不受不施派祖山 |
|
08672-4-0039
|
本覚寺(ほんがくじ) |
日蓮講門宗本山 |
岡山県岡山市北区御津鹿瀬492
|
08672-4-0574
|
要法寺(ようぼうじ) |
日蓮本宗本山 |
京都市左京区高倉通孫橋上ル法皇寺町448
|
075-771-5745
|
宥清寺(ゆうしょうじ) |
本門仏立宗大本山 |
京都市上京区御前通一条上る東竪町110 |
075-461-1166 |
黄檗宗 |
宗祖 |
真空大師(しんくうだいし) 【隠元(いんげん)】 (1592〜1673) |
本尊 |
釈迦牟尼如来 |
主な経典 |
特に無し |
|
万福寺(まんぷくじ) |
黄檗宗大本山 |
京都府宇治市五ヶ庄三番割34 |
0774-32-3900 |
新興宗教(仏教系) |
孝道教団 |
天台系 |
横浜市神奈川区鳥越38
|
045-432-1201
|
念法真教 |
天台系 |
大阪市鶴見区緑3-4-22
|
06-6911-2101
|
一切宗 |
真言系 |
下関市大字田倉116-155 |
0832-56-4103 |
解脱会 |
真言系 |
東京都新宿区荒木町4
|
03-3353-2191
|
真如苑 |
真言系 |
東京都立川市柴崎町1-2-13
|
0425-27-0111
|
中山身語正宗 |
真言系 |
佐賀県三養基郡基山町大字宮浦2200
|
0942-92-2931
|
卍教団 |
真言系 |
久留米市西町新金丸549八葉閣
|
0942-33-5285
|
阿含宗 |
真言系 |
京都市山科区北花山大峰町17-5 |
075-761-1141 |
一畑薬師教団 |
禅系 |
島根県出雲市小境町 803 |
0853-67-0111 |
洗心教団 |
禅系 |
三重郡菰野町大字菰野1464-2
|
0593-93-2175
|
如来教 |
禅系 |
名古屋市熱海区旗屋1-10-39
|
052-671-4464
|
霊友会 |
日蓮系 |
東京都港区麻布台1-7-8 |
03-5563-2520
|
立正佼成会 |
日蓮系 |
東京都杉並区和田2-11-1 |
03-3383-1111
|
創価学会 |
日蓮系 |
東京都新宿区信濃町32 |
03-3353-7111 |
国柱会 |
日蓮系 |
東京都江戸川区一之江6−19−18
|
03-3656-7111
|
大慧會教団 |
日蓮系 |
大阪府堺市大美野142−14
|
0722-36-1601
|
大乗教 |
日蓮系 |
名古屋市熱海区外土居町4−7
|
052-671-6146
|
仏所護念会教団 |
日蓮系 |
東京都港区白金台2−1−1 |
03-3441-5588
|
辯天宗 |
|
大阪府茨木市西穂積町7−41
|
0726-22-6861
|
幸福の科学 |
|
栃木県宇都宮市弥生2-14-3 |
028-649-7000 |

|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
かんさいそうりょはけんせんたー
関西僧侶派遣センター
年中無休 AM8:00〜PM8:00
TEL 0120-00-4198
(フリーダイヤル)
※ご依頼以外のお電話は
ご遠慮下さい。
FAX 072-769-9998 |
会社案内 |
|
お問い合わせはこちら
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
【仏事一覧】 葬儀・葬式・七日参り・初七日・二七日・三七日・四七日・五七日・六七日・七七日・満中陰・四十九日・法要・法事・百ヶ日・回忌法要・一周忌・三回忌・七回忌・十三回忌・十七回忌・二十三回忌・二十五回忌・二十七回忌・三十三回忌・三十七回忌・五十回忌・百回忌・祥月命日・月命日・墓前供養・納骨式・仏壇開眼・發遣・魂入れ・魂抜き・新盆・初盆・盆参り・棚経・彼岸参り(春・秋)・水子供養・
ペット供養・ 遺骨葬儀・弔い直し |